南三陸にファッション産業を、そんなKIBOUをもって。

LOOM NIPPONは、南三陸町の方々と共に、南三陸町にいつかファッション産業を、というKIBOUを胸に、「made in 南三陸」によるLOOMバッグのものづくり活動を南三陸の人々とともに行なってまいりましたが、この活動を行う中で忘れられない出来事がありました。
2014年7月23日、上皇上皇后両陛下が南三陸をご訪問された日は私たちにとって決して忘れることのできない日です。
美智子上皇后陛下の御姿を拝見した時、わたしたちは涙が溢れるのを止めることはできませんでした。被災者に対してさりげなく、 そして深い優しさをお示し下さった美智子上皇后陛下のお気持ちは 、たいへん畏れ多いことでございました。

このような幸運に恵まれたLOOMバッグでしたが、製造を担当いただいていた地元企業のご事情もあり、南三陸町に3,000本の桜を植樹する「桜プロジェクト」の終了とともにLOOMバッグの製造も終了となりました。
LOOMバッグをご購入いただいたお客様には、改めて御礼申し上げます。
LOOMバッグの過去のコレクション(製造終了)
VEGA series
被災地の伝統工芸である「キリコ」の一部をモチーフとしたVEGA(織姫)のラインは五穀豊穣の象徴としてデザインしました。
このバッグが美智子上皇皇后陛下にお持ちいただいたバッグです。チェリストの水谷川優子さまにもご愛用いただいています。
BIZCOURAGE series
このBIZラインは勇気(COURAGE)をもって震災に向けて一歩前進する意思をBAGを持つ人に伝え、エネルギーを送ります。ETOILEは輝く星を、TISSAGEは織の美しさを表現します。
MESSENGER KIBOU311 series
震災後は日本中の温かいメッセージが届き,被災地の方々を励ましました。 南三陸町から皆さんへ向けたBAGのメッセージは「桜」と「星」それはKIBOU(希望)です。 BAGを持つ人の心へKIBOU311のメッセージを届けるMESSENGER BAGです。
MINI POUCH
ガマ口の二つの大きな白いお星さまはバッグを閉めるときに出会いバッグを守ります。織姫と彦星は白いお星さまです。
プリンセスミチコ Princess Michiko
1966年にイギリス(北アイルランド)のディクソン社から当時日本の皇太子妃だった美智子上皇后に献呈されたバラ「プリンセスミチコ」の美しいオレンジ色の国産レザーを使いました(写真は大タイプです)。2023年コレクションで、レザーの大きいサイズが追加されました。
ネージュ(Neige) series

「ネージュ」は、「雪」を意味するフランス語です。震災の夜に降っていた雪の中、遠い出張先から南三陸町の家族のもとに、懸命に駆けつけたある女性の勇気と愛情をイメージしたバッグです。 南三陸町の株式会社アストロテックの女性たちが心を込めて織り上げます。
「made in 南三陸」のLOOMバッグ「ネージュ」を毎日の暮らしに使っていただけたら幸いです。
あの日 That day(防災庁舎)
グレーはあの日の空の色、そして初めて見た震災後の防災庁舎の赤さびた鉄骨を、あの日を忘れないとのメッセージを込めました
LOOMバッグの過去の記録
動画は、復興支援メディア隊の皆さんに取材いただいたものです。
LOOMと南三陸町の出会いからバッグの誕生までが紹介されています。